紛失再発行登録を取り消すことはできますか。 再発行いたしますので、公的証明書(健康保険証など)をお持ちの上、最寄りの京王線・井の頭線の駅窓口などPASMO取扱事業者までお越しください。
なお、別途手数料が220円必要となります。
ご不要となった定期券は使用日数を10日間単位で計算した残額を払いもどしいたします。
🤝 Q磁気定期券とPASMO定期券をもっていますが、連絡改札を通る際は、どのように定期を通したらよいですか。 A自動改札機で入出場をする際は、ICカード乗車券のほか、回数券や磁気定期券等も含め、2枚以上の併用はできません。 Qクレジットカードで購入した定期券の払いもどし方法について教えてほしい。
17その際に帰りの普通券をお渡しいたしますのでその乗車券をご利用になりお帰りください。
各優待券の詳細につきましては、各店舗・施設等に直接お問い合わせください。
なお、この場合、旅行終了駅において再収受証明書の交付をご請求ください。
😔 また、おもいやりぞーん・優先席付近では皆様に安心してご乗車頂くため、混雑時には電源をお切りいただくようお願いしております。
11エリア外の関東以外、北陸や東北や関西などでは払い戻しはできません。
QPASMOの利用エリアはどこですか? A相互利用を行う全国の鉄道・バス路線でご利用いただけます。
042-357-6161 また、メールでも受け付けております。
😅 磁気定期券から変更する 磁気定期券を「PASMO定期券」に変更できるほか、お手持ちの「PASMO」(記名・無記名)に定期券機能を移し1枚のカードにすることができます。 カードの使用停止と再発行の手続をいたします。
詳しくはをご覧ください。 QPASMOオートチャージサービスについての問合せ先はどこですか? A最寄りの京王線・井の頭線の駅窓口などPASMO取扱事業者にお尋ねください。
お届出などにつきましては、以下へお問い合わせください。
どっちーも定期券の払いもどし方法 払いもどし方法 どっちーも定期券は「通常定期券運賃」と「どっちーも定期運賃」を足した金額を基準として計算いたします。
💢 Q京王パスポートカード(一体型)で他のPASMOにオートチャージサービスの設定はできますか? A申し訳ありませんが、、一体型の京王パスポートカードで他のPASMOのオートチャージはできません。 また、当取扱いが適用されない場合もございますので、詳しくは駅の係員にお尋ねください。 Q忘れ物や落とし物は代理人でも受け取ることができますか? A代理の方の場合は、委任状と委任者および代理の方の公的証明書(委任者の公的証明書については、コピーも可)が必要です。
14一体型PASMOには、定期券機能を載せることができます。 やめる Q定期券の払い戻しはどこでできますか? A京王線・井の頭線全駅にて承ります。
対象となるのは…• なお、お忘れになった状況がわからない場合や、傘・手袋など特徴の類似したものが多数届くお品物の場合は、お電話でなく、最寄りの京王線・井の頭線の駅やお忘れ物取扱所においでのうえ、ご確認いただくようお願いいたします。
Q京王線と井の頭線の車両の種類について教えてほしい。
💢 なお、別途手数料が220円必要となります。 Q他社で購入した京王線・井の頭線と他社線の連絡定期券(通勤・通学定期券)を京王の駅で継続購入できますか。
13なお、使用枚数によっては払いもどしがない場合もあります。 学校教育法第1条に定める幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学および高等専門学校。
中野案内所・桜ヶ丘案内所において、定期券分の お支払にのみ、クレジットカードがご利用いただけます。
Q忘れ物や落とし物を引き取りに行く際に、必要なものはありますか? Aお忘れ物・落とし物を受け取る際には、ご本人様を確認できる公的証明書(運転免許証・保険証等)をお持ちください。
☕ Q連続立体交差事業について教えてほしい。 大学生・短大生・専門学校生等で通学定期券で使っている人• JR東日本以外で発行された「モノレールSuica」「りんかいSuica」「PASMO」「Kitaca」「TOICA」「manaca」「ICOCA」「PiTaPa」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」「icsca」は、当社では払いもどしできません。 下ではさらにくわしくどこで出来るかを解説します。
ほかにも様々なお得なサービスが受けられます。
なお、ご住所変更等にお心当たりのない場合は、お調べいたしますので、法務・コンプライアンス部 文書・株式担当(042-337-3114)にお問い合わせください。
乗車券面の区間外に乗車された場合は、その区間に対する普通旅客運賃をいただきます(打切り計算)。