個体値が理想個体かどうか• 六世代産色違い6V。
以下、過去に送られてきたやつ。
何が間違いがありましたら指摘修正お願いします。
💕 俺最初にハリマロン選んだからフォッコだけ持ってなかったんだかこれやってみたらフォッコが来た! まさにミラクルだったな…! -- アレックス 2014-09-03 01:21:54• 4匹目 まず、 Lv100のポケモンをミラクル交換で遭遇してる時点で アウトのにおいがします。 2021-07-09 17:56:29• 中古漁りで買ったアルファサファイアのデータに入っていたものです。
5個体値が理想個体かどうか• ストーリー攻略 攻略チャート• GTSで明らかに怪しいのが沢山います。
布教活動という名の孵化余りの大量放出好き -- 名無しさん 2016-12-22 21:43:54• 2021-07-09 12:00:00• 更新された記事• 個体値が目覚めるパワーの理想個体だった場合、 改造の疑いがあります。
まとめなので、振り返ってみます。
😈 ヘボーボール入りダンバルを交換で入手してタマゴ作ったら色違いが生まれて喜んだけど、親が改造だったのか…どうしよう -- 名無しさん 2016-12-22 21:04:04• ニックネームが「あきやま」のヤドンが、来た時はすげー笑ったwwww -- 名無しさん 2014-12-30 14:34:33• GTSでさんざ荒れたんだから完全ランダムになるのは仕方ないよな。 ただ、SMだと証拠になる画像付きの捕獲報告が今のところないから怪しい -- 名無しさん 2016-12-22 21:49:35• 質問者が不安になってしまいます。
ただし、 インターネットで交換を行うには「NintendoSwitchOnline 有料 」の加入が必要です。
【画像集】. 人気記事• ハロウィンでふしぎなアメなりミアレガレット持たせたバケッチャ流す人が数多くいただろうけど、あれ孵化したてのレベル1で来て進化すると技覚えまくるからいちいち処理が面倒なんだよね。
8 伝説のポケモン• -- 名無しさん 2015-04-22 00:45:19• GTSでツタージャを探すと、詐欺をはたらいている奴がたくさんいます。
✊ 上級プレイヤーがより強い個体を吟味するために、タマゴを産ませて大量生産し、戦力外になったものを放流している。 そんな中で、改造もバンバン流されています。 たまにこんなことがあるからミラクル交換はやめられないですね。
20もうこの世代では諦めてますが、七世代ではその辺も頼んだぞ増田ァ!. コイキング、ズバット -- 名無しさん 2018-09-02 21:30:54• ポケモンもいつの間にか、ネトゲによくある不正利用者の被害に合うゲームになってたんだなぁ、と思いました。 高級ボールのはずなんだけど… なお、SMではヘビーボールでを捕獲できたという報告がなく 、ヘビボダンバルは親が改造産の可能性が高いと言われている。
-- 名無しさん 2017-10-18 19:55:42• ついさっきXY始めたばっかりだけどそのへんのヤヤコマが海外のチゴラスになって吹いた -- 名無しさん 2015-10-22 12:30:09• しかし今回の特徴として面白いニックネームを付けたり、面白い技構成で流す人がいなくなったのは残念です。
と言う事は 知識のある改造 判別不能改造 もやはりそれなりに 恐らく沢山 いる事は間違いないでしょう。
👎 改造ポケモンを持っているとデータに悪影響が出る可能性がある、という記述を見て怖くなり、このフーパは「逃がす」でデータから消去。
3改造確定です。 どうも、こんにちは。
ジョウト御三家は長い手順が必要ですがポケモンコロシアムでの捕獲が可能らしいので、三世代に存在しているボールであれば可能らしいです。
。
♨ 定期的にあやめってNNのゴーリキー流してごめんね -- 名無しさん 2014-07-23 13:26:02• 即キャンセルしようと思ったものの、交換が成立してしまい。
12むしろ不必要な情報で重くなってるという説も。 「にどくいん」というNNのニドリーナが辿り付いた。
またコラッタのようなそこらへんで捕まえられるポケモンを マスターボールで捕まえているポケモンも交換で来ることもあります。
ゴースもそうでしょう。
🤣 だとしても ついでに改造チェックと統計は後からしているでしょう。 やってみたくてやった。 とコメントになっている場合、判別できないので他の確認ポイントで確認する必要があります。
いわゆる 知識の無い方の改造産の為 まともにはあり得ないデータを改造で作っている為 明らかに改造と 判別出来るだけです。 それに加えて色違いに個体値6Vは、もう改造ですね。
自分は交換相手と対戦しフレコを交換するために使っているけど対戦してくれる人はほとんどいない… -- 名無しさん 2014-07-20 09:11:40• 例えば「ゆめドリボです」というコメントでが出されてたとします。
もちろん 改造は断じて許すべきではありません。
🙃 初代から 通信で かつ公式大会で 改造する人間は沢山いるのに それを知っているのに ネット機能を実装したし 機能も徐々に拡大してます。 -- 名無しさん 2017-01-27 13:30:36• 最後に御三家のボールについてですが、基本的に御三家ポケモンは野生で出現しないので最初に博士からもらうモンスターボール固定です。 でもたまに間違って押しちゃったんだろうなっていうしっかりした育成済みが回ってきたりするので、そういう可能性もあるかも? とりあえずこれはアウト。
5あとは言語の違いとポケモンの名前。 何故ここまでやっておいてではないのか逆に疑問。
ねこだまし、冷Pも覚えてるし何故流れてきた……いじっぱりねらい?通常色だから……? -- 名無しさん 2014-12-19 07:11:15• ミラクル交換は楽しい。
自力で ある程度のポケモンならなんでも 過去作配信データ等は難しいでしょうが 用意できるようになりましょう。
🙄 ロトムのようにいくつもフォルムがあるポケモンや、コラッタのようにリージョンフォームがあるポケモンは別のポケモンとしてカウントします。 -- 名無しさん 2014-07-20 00:43:54• 理想たり得なかった5Vを流してる。
第7世代でも残してくれよ -- 名無しさん 2015-04-22 11:11:20• 捕まえているボールは有り得るか• おそらく幻や配布系の改造ポケモンを作る時に、本物に似せようとしてもどこかうまくいかない部分が出てくるんでしょうね。 2021-07-09 17:00:00• やり方・方法まとめ• せっかくなので、この改造フーパを正規のものと見比べて、どう違うのかをこの記事に書いていきます。
相手が見つかれば自動で交換される。
イタチごっこになるので改造の完全な取り締まりは不可能だと思っていますが、せめて正規データ外のものを弾く努力はしてくれないと困りますね。